生成文法と英語史
資料一覧
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3900 図書館三階 文学 900-999
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3800 図書館三階 言語 800-899
-
配架場所
L3900 図書館三階 文学 900-999
「英語学概論」の授業で、最先端の所までは踏み込めなかった生成文法について書かれた本と、英語史の分野について書かれた本を、比較的読みやすいものから、やや専門的なものまで、10冊挙げてみました。英語学方面からシェイクスピアの発音と文法を扱った本も、推薦致しました。
すでに、英語学・言語学関係の書架に入れてある本もありますが、良い本は、複数の人が同時に勉強できるよう、何冊か、あってもよいと思います。もちろん、新しい本も多く選びました。
手にとって、興味をそそられたら、読んでみて下さい。