所蔵一覧

概要

紀要. 文学科
VT:中央大学文学部紀要. BC:Journal of the Faculty of Literature. Department of Literature
半年刊
中央大学文学部
2006/03/10

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 紀要. 文学科 VT:中央大学文学部紀要. BC:Journal of the Faculty of Literature. Department of Literature
和洋区分
和書
各号 - 年月次 2006/03
各号 - 巻号 No.97 (209)
発行頻度
半年刊
出版者 中央大学文学部
各号 - 出版年月日 2006/03/10
各号 - ページ 151p
サイズ 21cm
ISSN1 05296803
各号 - 特集記事 「山口明穂先生を贈る言葉」渡部芳紀:「山口明穂教授 略年譜」:「石見相聞歌或本の方法-虚構空間としての「石見」の創出-」岩下武彦:「散佚歌書の新出資料-伝慈円筆 伝俊成書入「夏十首」断簡-」池田和臣:「<翻刻>『和歌名所追考 第百十』」長崎健・綿抜豊昭:「『経典余師』考(続)」鈴木俊幸:「これからの国語教科書-異なるものへの想像力-」宇佐美毅:「中村正常と<ナンセンス文学>についての覚え書き」山下真史
注記 出版地変更: 東京 (-41・42号 (昭53.3))→八王子 (43号 (昭54.3)-) 「紀要 / 中央大学文学部」としての巻次を併記. 19号は通巻40号、98号は210号にあたる

所蔵一覧

所蔵1 冊