所蔵一覧

概要

研究報告. 自然科学
VT:愛知学芸大学研究報告. BC:Bulletin of the Aichi Gakuin University. Natural science
年刊
愛知学芸大学
1957/01/30

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 研究報告. 自然科学 VT:愛知学芸大学研究報告. BC:Bulletin of the Aichi Gakuin University. Natural science
和洋区分
和書
各号 - 年月次 1957/1/1
各号 - 巻号 Vol.6 (105)
発行頻度
年刊
出版者 愛知学芸大学
各号 - 出版年月日 1957/01/30
各号 - ページ 97p
ISSN1 0515779X
各号 - 特集記事 「1.Two Topological Spaces obtained by adjoining a New Point」Eiichi Hayashi:「2.タングステンの研究Ⅱ―WO3の還元生成物のX線的研究」室善助:「3.陽イオン交換樹脂を触媒とするβ‐ベンザルレブリン酸の製法」加藤初坂・尾崎平次郎:「4.金属錯塩のロ紙電気泳動に関する研究(第一報)」尾崎平次郎・加藤初坂:「5.高等植物数種の原形質連絡の観察」川松重信・加藤勉・伊藤進・近藤静代:「6.Study on the Scale Character of Fishes of Zeoidei」Hisao Kobayashi:「7.Studies on the Artificial Ovulation in Cyprinid Fishes I.Artificial Ovulation in the Minnow, River-chub, Goldfish and Crusian carp」Ryo Suzuki:「8.ヒキガエルの過熟卵及びそれより発生した胚の核酸量」長谷川和:「ヒキガエルの生殖腺発生に及ぼす性ホルモンの影響 I.Estradiolの影響」武藤義信:「10.Porteroceras 及びその他若干属の分類に就て」小幡忠宏:「11.華北における黄土層の地質学的研究―察南張家口平門区域の『黄土層』」酒井栄吾:「12.Genesis of the Rutile from Suyama, Aichi Prefecture and the Geology of the Area」Jujin Suzuki:「13.知多半島の中新統中の砂岩岩脈」林唯一
注記 9輯は開学十周年記年特輯として人文科学・社会科学・自然科学合冊で発行

所蔵一覧

所蔵1 冊