所蔵一覧

概要

研究論集
VT:愛知学泉大学研究論集. BC:Studies
年刊
愛知学泉大学
1994/12

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 研究論集 VT:愛知学泉大学研究論集. BC:Studies
和洋区分
和書
各号 - 年月次 1994/12/1
各号 - 巻号 No.29 (114)
発行頻度
年刊
出版者 愛知学泉大学
各号 - 出版年月日 1994/12
各号 - ページ 237p
ISSN1 02878984
各号 - 特集記事 「‘LAWFUL KIDNAPPING IN AUSTRALIA’―A black history of white Australia―」青山晴美:「ルワンダの悲劇―その背景と国際社会―」出田裕:「集団遊びの指導に関する研究(その4)―幼稚園における運動会への取り組みを中心に―(続)」鵜野吾市:「奥三河の山村に公共図書館を設置するための考察(第4報)」加藤貞夫 ・鋤柄欣宥:「女性の社会進出と高等教育」寺田純子 ・林依里子:「文化の中の自然 Ⅲ―魏晋南北朝時代における自然の文化的位相―」西尾一知衛:「東海五縣聯合野球大會に関する研究 明治 ・大正期における『東海五縣聯合野球大會』に関わる史的研究」秦真人:「広告と消費者―消費者保護のための広告規制―」濱本幸宏:「広告とマーケティング―現代社会における広告の役割―」濱本幸宏:「ポーランドにおける外国語教育の問題点と課題―英語教育効果調査から―」Anna Bielska‐Hirano:「高等学校家庭科におけるコンピュータ教育の現状いついて」森屋祐治 ・江川元偉:「カルシウム摂取状況と食生活意識の関連性について」安藤明美 ・江川元偉 ・榊原住枝:「矢作川流域の食生活に関する調査―郷土の伝統食品の伝承について―」工藤日出男:その他
注記 共同刊行: 愛知学泉女子短期大学→愛知学泉短期大学

所蔵一覧

所蔵1 冊