所蔵一覧

概要

芸術工学
神戸芸術工科大学紀要. BC:Bulletin of Kobe Design University. OH:神戸芸術工科大学芸術工学
年刊
神戸芸術工科大学
2006/03/01

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 芸術工学 神戸芸術工科大学紀要. BC:Bulletin of Kobe Design University. OH:神戸芸術工科大学芸術工学
和洋区分
和書
各号 - 年月次 2005
各号 - 巻号 No.2005
発行頻度
年刊
出版者 神戸芸術工科大学
各号 - 出版年月日 2006/03/01
各号 - ページ 18p
サイズ 30cm
ISSN1 09178074
各号 - 特集記事 「ヒューマノイドロボット「ロボッチ2号機」のデザイン開発」中川志信:「神戸三宮中央通りのまちづくり-「三宮中央通りのデザイン」とモニュメント「出会いの門」・「バンブーボールプロジェクト」-斉木崇人:「次世代ショッピングッモールAIMOの提案」平野浩太郎:「企業イメージ伝達のための映像コンテンルツに登場するユーザーインターフェースの表現に関する考察」向井昌幸:「ミュージアム(美術館・博物館)における展示システムに関する研究-美術館の拡張-その1」小山明:「ミュージアム(美術館・博物館)における展示システムに関する研究-美術館の拡張-その2」小山明:「手の象徴性-アジアの演劇的世界から-」今村文彦:「文様構図の起源と進化Ⅲーシルクロードにおける文様の変遷(中国の影響)-」山口恵子:「ポール・ポワレの衣服デザインにおける美的規範の変化に関する構造上の調査-2004年度短期海外研究の報告-」野口正孝:「教育としてのデザインと販売の研究(その2)かわいひろゆき」
注記 奥付タイトル: 神戸芸術工科大学芸術工学 ('98-'99)
各号 - 各号注記1 要旨集 紀要WEB www.kiyou.kobe-du.ac.jp

所蔵一覧

所蔵1 冊