所蔵一覧

概要

成蹊人文研究
AT:Journal of the Graduate School of Humanities
年刊
成蹊大学大学院文学研究科
2007/03/18

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 成蹊人文研究 AT:Journal of the Graduate School of Humanities
和洋区分
和書
各号 - 年月次 2007/03
各号 - 巻号 No.15 (15)
発行頻度
年刊
出版者 成蹊大学大学院文学研究科
各号 - 出版年月日 2007/03/18
各号 - ページ 120,168p
サイズ 21cm
ISSN1 09191488
各号 - 特集記事 「『歌城翁戯著歌文』―翻訳と略註―」楫斐高[ほか]:「「美」、ファンキネスと双極性―Toni MorrisonのThe Bluest Eye」阿部暁帆:「『緋文字』を語るための序文―中間地帯としての「税関」―」小宮山真美子:「凪と風の動作性―Herman Melville,“Benito Cereno”における風景描写について―」菅原大一太:「An Analysis of Transitivity Alternation」島田真由:「Causative Alternation and Telic Deadjectival Verbs」高草雄士:「ニューヨーク・タイムズ社説に見られる結束性(Coherence)―“At the Other End of the Axis: Some F.A.Q's”(Jan.11.2003)の分析を通して―」越智有紀:「Connunity-Building.A: Successful Journey from the First Day」林千賀:「木浦(モッポ)に生涯を捧げた日本人女性」中村嘉子:「脱物象化事例としてのNPO・市民活動論」松元一明/ 〈研究ノート〉「『故事談抄』選釈(三)」成蹊大学中世文学研究会

所蔵一覧

所蔵1 冊