所蔵一覧

概要

文化と言語
札幌大学外国語学部紀要. VT:札幌大学外国語学部紀要. OH:Language and culture. OH:Culture and language
半年刊
札幌大学
2007/03/30

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 文化と言語 札幌大学外国語学部紀要. VT:札幌大学外国語学部紀要. OH:Language and culture. OH:Culture and language
和洋区分
和書
各号 - 年月次 2007/03
各号 - 巻号 Vol.66 (66)
発行頻度
半年刊
出版者 札幌大学
各号 - 出版年月日 2007/03/30
各号 - ページ 150p
サイズ 21-26cm
ISSN1 03891143
各号 - 特集記事 「シュリーとその周辺―Ⅵ」加藤芳子:「イラズマス・ダーウィン著「植物の愛」(3)~(5)出版 1806年」加藤芳子[翻訳]:「Ф.И.チュッチェフ政治詩試訳(4)」大矢温,飯島由大:「フェドシューク『古典作家の難解なところ あるいは19世紀ロシアの生活百科』(その7)」鈴木淳一,飯島由大:「同時代人の見たニコライ・メトネル(3)―Н.Я.ミャコフスキー:「Н.К.メトネル:その創作特徴についての印象」―」高橋健一郎:「教授法の基礎としての理想的な言語人格モデルの構築」ワシーリエワ・F・オリガ
注記 責任表示変更: 札幌大学外国語学部 (Vol. 6, no. 1 (1973))→The Faculty of Foreign Languages, Sapporo University (Vol. 7, no. 1 (Aug. 1974)-) 裏表紙タイトル: Language and culture (Vol. 3, no. 1 (1970))→Culture and language (Vol. 4, no. 1 (1971)-Vol. 6, no. 1 (1973))

所蔵一覧

所蔵1 冊