所蔵一覧

概要

學苑
VT:学苑. OH:學◆U83C0◆. OH:初等教育学科紀要
月刊
昭和女子大学光葉会
2007/10/01

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 學苑 VT:学苑. OH:學◆U83C0◆. OH:初等教育学科紀要
和洋区分
和書
各号 - 年月次 2007/10
各号 - 巻号 No.804 (804)
発行頻度
月刊
出版者 昭和女子大学光葉会
各号 - 出版年月日 2007/10/01
各号 - ページ 67,107p
ISSN1 13480103
各号 - 特集記事 「『御伽草子』の受益表現」山田潔:「通俗軍書作家馬場信意の誕生―『朝鮮太平記』を中心に―」井上泰至:「子規連句私解 獨吟百韻「灯ともさぬ」の巻 其二十六〈四ォ十二句~十三句目〉」大島富朗:「〈かま猫〉と「猫の事務所」のなりゆき……ある語り手のもの語る……」遠藤祐:「万葉思ひ草 十一―若草、和草幻想―二」升田淑子:「近代作家書簡拾遺 十一 菊池寛(石川寅吉宛)」中村友:[資料]「後撰和歌集(滝尾本)―イ本注記別表の補訂―」高橋良雄:「
注記 責任表示変更: 昭和女子大学光葉会 (-414号 (昭49.6))→昭和女子大学近代文化研究所 (415号 (昭49.7)-743号 (平14.6))→昭和女子大学 (744号 (平14.7)-) 149号より、年3回臨時増刊号として以前の『光葉』の役目を果たす『光葉号』を昭和37年まで発行

所蔵一覧

所蔵1 冊