所蔵一覧

概要

白梅学園大学・短期大学紀要
BC:Memoirs of Shiraume Gakuen University・College
年刊
白梅学園大学 : 白梅学園短期大学
2007/03/25

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 白梅学園大学・短期大学紀要 BC:Memoirs of Shiraume Gakuen University・College
和洋区分
和書
各号 - 年月次 2007
各号 - 巻号 No.43 (43)
発行頻度
年刊
出版者 白梅学園大学 : 白梅学園短期大学
各号 - 出版年月日 2007/03/25
各号 - ページ 104,19p
サイズ 26cm
ISSN1 18812600
各号 - 特集記事 「老いと自己概念からなる中高年期発達モデルの作成と妥当性の検証」若本純子:「学びの自覚に及ぼすグループワークの効果―介護実習指導におけるグループワークからの一考察―」土川洋子[ほか]:「保育者養成としての「体育」における「自ら動ける身体作り」についての検討(1)」若松美恵子:「1930(昭和5)年以前の師範学校における音楽教育実践の概観―保育者養成機関の源を探って―」鈴木慎一朗:「小学校英語教育におけるネイティブ・スピーカーの役割と限界―中央教育審議会「外国語専門部会における審議の状況」をふまえて―」瀧口優:「小平市を中心とする子育て支援のネットワーク研究序論」山路憲夫:「戦前農本主義再検討の一視角」平賀明彦:「『匡衡集』小考―和泉式部歌集所収二歌群との関連をめぐって―」久保木寿子
注記 42号 (2006)には変遷前誌のISSN: 0286830Xを表示

所蔵一覧

所蔵1 冊