所蔵一覧

概要

研究紀要
Tokyo Seitoku University bulletin. CL:東京成徳大学研究紀要
年刊
東京成徳大学
2005/03/15

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

詳細

雑誌名 研究紀要 Tokyo Seitoku University bulletin. CL:東京成徳大学研究紀要
和洋区分
和書
各号 - 年月次 2005
各号 - 巻号 No.12 (12)
発行頻度
年刊
出版者 東京成徳大学
各号 - 出版年月日 2005/03/15
各号 - ページ 136p
サイズ 26cm
ISSN1 13403702
各号 - 特集記事 「私の医学教育・医療改革論」長畑正道:「学生相談機関の名称と非援助志向性との関連について」木村真人:「W.Hazlitt の文章道-感性表現の道-」中川誠:「英語名議論における有契性と換喩的表現について」今仲昌宏:「芥川龍之介の聴講ノート「欧州最近文芸史 大塚教授 VOL.Ⅰ」翻刻」庄司達也・野呂芳信:「抽象的人間労働の研究(7)-<抽象的人間労働>概念規定をめぐる係争史-」日山紀彦:「韓国高麗時代の石造弥勒像の特色に関する一試論-灌燭寺の石造菩薩立像を中心に-」金丸和子
注記 14号(2007)より『東京成徳大学人文学部研究紀要』に名称変更 16号(2009)より『東京成徳大学研究紀要―人文学部・応用心理学部―』に名称変更

所蔵一覧

所蔵1 冊