各号一覧

タイトル情報

概要

紀要
OH:Bulletin of Koriyama Women's University. VT:郡山女子大学紀要
年刊
郡山女子大学

詳細

雑誌名,シリーズ名 紀要 OH:Bulletin of Koriyama Women's University. VT:郡山女子大学紀要
発行頻度
年刊
出版者 郡山女子大学
雑誌コード T000366
和洋区分
和書
保管場所コード
56 閉架 研究紀要コーナ
配架場所コード
L1000 図書館一階 (閉架)
同時受入冊数 1
ISSN 13415840
件名 CF:郡山女子短期大学紀要 / 郡山女子短期大学

各号一覧

各号47 冊
表示切替
一覧で表示
  • 16
    各号 - 巻号

    Vol.42 (42)

    各号 - 年月次
    2006/03
    各号 - 特集記事
    「夫婦間の呼び名の変化に関する一考察」三國隆子
  • 17
    各号 - 巻号

    Vol.41 (41)

    各号 - 年月次
    2005/03
    各号 - 特集記事
    「ロマン主義美学試論(5)-プロスペル・メリメの文化財保護活動-」齊藤美保子:「心理的ストレス・プロセスにおけるワークシチュエーションと高揚感の関係」音山若穂:「大学におけるユニバーシティ・アイデンティティ(UI)の確立について」佐藤研一:「高齢者介護の社会化にかかわる多元的政策について-介護の需要政策および供給政策のミックス論的検討-」石田智宏:「社会変化とコミュニケーション~ことばが生み出す人間関係~」奥秋和夫:「子育てに関する母親の意識と子育て支援策について」熊田伸子:「ワインと人間生活との関わりについて-宗教的・政治的背景-」鍬野信子:「調理文化の地域性に関する研究(2) 福島県岩瀬郡長沼町の芋類・豆類料理の特徴について」阿部優子他:「炊飯課程と米飯の糊化特性」庄司一郎他:「桃炭の加熱油脂劣化防止効果について」広井勝他:「大豆のγ-アミノ酪酸(GABA)含量におよぼす水浸漬の温度と時間の影響」水野時子他:「血漿ならびに肝臓の脂質におよぼすおからの影響」鈴木奈津子他:「微生物による室内汚染に関する研究」阿部恵利子他:「郡山開成学園の教育に学べ-「中庸の得」をめぐって-」秋月顴暎
  • 18
    各号 - 巻号

    Vol.40 (40)

    各号 - 年月次
    2004/3
     
  • 19
    各号 - 巻号

    Vol.39 (39)

    各号 - 年月次
    2003/3
     
  • 20
    各号 - 巻号

    Vol.38 (38)

    各号 - 年月次
    2002/3
     
  • 21
    各号 - 巻号

    Vol.38 (38)

    各号 - 年月次
    2002/3
     
  • 22
    各号 - 巻号

    Vol.37 (37)

    各号 - 年月次
    2001/3
     
  • 23
    各号 - 巻号

    Vol.36 (36)

    各号 - 年月次
    2000/3
     
  • 24
    各号 - 巻号

    Vol.36 (36)

    各号 - 年月次
    2000/3
     
  • 25
    各号 - 巻号

    Vol.35 (35)

    各号 - 年月次
    1999/3
     
  • 26
    各号 - 巻号

    Vol.34 (34)

    各号 - 年月次
    1998/3
     
  • 27
    各号 - 巻号

    Vol.33 (33)

    各号 - 年月次
    1997/3
     
  • 28
    各号 - 巻号

    Vol.32 (32)

    各号 - 年月次
    1996/3
     
  • 29
    各号 - 巻号

    Vol.31 No.2 (31)

    各号 - 年月次
    1995/3
     
  • 30
    各号 - 巻号

    Vol.31 No.1 (31)

    各号 - 年月次
    1995/3