各号一覧

タイトル情報

概要

岐阜県博物館調査研究報告
VT:Bulletin of the Gifu Prefectural Museum
不定期刊
岐阜県博物館

詳細

雑誌名,シリーズ名 岐阜県博物館調査研究報告 VT:Bulletin of the Gifu Prefectural Museum
発行頻度
不定期刊
出版者 岐阜県博物館
雑誌コード T000369
和洋区分
和書
保管場所コード
34 閉架 冊子コーナー
配架場所コード
L1000 図書館一階 (閉架)
同時受入冊数 1
ISSN 0388550X

各号一覧

各号18 冊
表示切替
一覧で表示
  • 16
    各号 - 巻号

    No.28 (28)

    各号 - 年月次
    2007
    各号 - 特集記事
    「下呂市採集の縄文時代資料~下呂市萩原町神屋垣内遺跡・馬瀬地内採集資料より~」長屋幸二:「北ノ俣長け周辺の植物相2」千藤克彦[ほか]
  • 17
    各号 - 巻号

    No.27 (27)

    各号 - 年月次
    2006
    各号 - 特集記事
    「折居彪二郎資料「台湾採集日誌(1932)」」説田健一・齊藤郁子・鷲田善幸:「朝日添川上流のブナ原生林の植生と土壌」千藤克彦・金古弘之・「飛越新道から北ノ俣岳の植物相」千藤勝彦・長田幸枝・浜田真成 他:「ボランティア講座(情報技術コース)の取組にと今後について」若尾泰明:「武儀郡下有知村の「万治三年名寄」について」坂口浩之
  • 18
    各号 - 巻号

    No.26 (26)

    各号 - 年月次
    2005
    各号 - 特集記事
    「絵はがきに見る岐阜の鉄道~尾澤家より寄贈された資料より~」早川克司:「石製土掘り具の製作者~和知村牧野(現:美濃加茂市牧野)における江口英夫氏採集資料から~」長屋幸二:「岐阜県博物館所蔵映像の配信について」若尾泰明:「岐阜県博物館の特別展における参加・体験型展示について」石田克・井上好章・古田靖志・説田健一・千葉克彦・脇本晃美:「関市百年公園内の松枯れについて」千葉克彦:「明治から大正にかけて活躍した標本商、長與について」説田健一・時田賢一