各号一覧

タイトル情報

概要

実践女子大学文学部紀要
BC:The Faculty of Letters in Jissen Women's College annual reports of studies. OH:The Faculty of Letters in Jissen Women's University annual reports of studies. OH:The Faculty of Letters at Jissen Women's University annual reports of studies. OH:The Faculty of Letters of Jissen Women's University annual reports of studies. VT:紀要. VT:Annual reports of studies
年刊
実践女子大学 : 実践女子学園短期大学

詳細

雑誌名,シリーズ名 実践女子大学文学部紀要 BC:The Faculty of Letters in Jissen Women's College annual reports of studies. OH:The Faculty of Letters in Jissen Women's University annual reports of studies. OH:The Faculty of Letters at Jissen Women's University annual reports of studies. OH:The Faculty of Letters of Jissen Women's University annual reports of studies. VT:紀要. VT:Annual reports of studies
発行頻度
年刊
出版者 実践女子大学 : 実践女子学園短期大学
雑誌コード T000416
和洋区分
和書
保管場所コード
56 閉架 研究紀要コーナ
配架場所コード
L1000 図書館一階 (閉架)
同時受入冊数 1
ISSN 02868466
注記 出版地変更: 東京 (-27集 (昭60.3))→日野 (28集 (昭61.3)-) 出版者変更: 実践女子学園短期大学 (10集 (昭42.3))→実践女子短期大学 (11集 (昭43.9)-43集 (平12))
件名 CF:實踐女子大學紀要. 國文學・英文學

各号一覧

各号46 冊
表示切替
サムネイルで表示
  • 1
    各号 - 巻号

    Vol.59 (59)

    各号 - 年月次
    2017
     
  • 2
    各号 - 巻号

    Vol.58 (58)

    各号 - 年月次
    2016
     
  • 3
    各号 - 巻号

    Vol.57 (57)

    各号 - 年月次
    2015
     
  • 4
    各号 - 巻号

    Vol.56 (56)

    各号 - 年月次
    2014
     
  • 5
    各号 - 巻号

    Vol.55 (55)

    各号 - 年月次
    2013
     
  • 6
    各号 - 巻号

    Vol.54 (54)

    各号 - 年月次
    2011
     
  • 7
    各号 - 巻号

    Vol.53 (53)

    各号 - 年月次
    2010
     
  • 8
    各号 - 巻号

    Vol.52 (52)

    各号 - 年月次
    2009
     
  • 9
    各号 - 巻号

    Vol.51 (51)

    各号 - 年月次
    2008
     
  • 10
    各号 - 巻号

    Vol.50 (50)

    各号 - 年月次
    2007
    各号 - 特集記事
    「隋心院蔵『童子経書写供養略位法』一帖他、西大寺伝来聖教の絵題簽紹介」牧野和夫
  • 11
    各号 - 巻号

    Vol.49 (49)

    各号 - 年月次
    2006
    各号 - 特集記事
    「十二行本『童観抄』―影印と解題―」渡辺守邦:「『狭衣下紐』にみられる中世源氏学の影響―源氏物語引用箇所を中心に―」上野英子:「『オセロ』―イアゴの成功と失敗」日浅和枝:「ロジャー・ベーコンと異教」降旗芳彦:「教師養成教育の新たな潮流」宇佐美忠雄:「コミュニケーションにおける発話意図の推論過程と聞き手の能動性―コミュニケーション教育の基礎として―」柏崎秀子:「変革期の過程の在り方に関する探索的研究―教職課程と図書館学課程―」塚原博,柏崎秀子:「児童図書館学教育の型についての研究」塚原博:「Refusals in Japanese & English: A Contrastive Lingustic Study of the Language Used in the Refusal of the Requests of Peer Acquaintances」Kirsten M. Snipp,Chris Walmsley
  • 12
    各号 - 巻号

    Vol.48 (48)

    各号 - 年月次
    2005
    各号 - 特集記事
    「東寺観智院蔵『{貞慶鈔物}』一帖・影印」牧野和夫・田口和夫
  • 13
    各号 - 巻号

    Vol.47 (47)

    各号 - 年月次
    2004
    各号 - 特集記事
    「四天王寺国際仏教大学図書館蔵『寶悉地成佛陀羅尼経』奥書識語と隋心院蔵『大日如来金口所説一行法身即身成仏経』一巻の解題と紹介-宝珠・舎利と後醍醐天皇の周辺-」牧野和夫・高橋悠介:「物語版本の挿絵の転用・流用-『源氏物語』『伊勢物語』などを通して-」横井孝:「武者小路実篤の義戯曲『ある青年の夢』-反戦および人間性改善をめぐって-」楊英華:「The NPIH(Noun Phrase Inaccessibility Hierarchy)A search for a hierarchy of errors in the formation of relative clsuses in English by Japanese learners」Andrew Jones:「Facilitating Cooperation through Learning Contracts」Juergen J. Bulach:「Where All Stand Single?- Psychoanalysis,Postmodernism & The Prelude」Chris Walmsley:「Science Programs for Children in Non-school settings in the United States」Hiroshi Tsukahara: 「都県市政情報化の現状と社会生活情報の利用環境」石川亮:「“The Social Status of Japanese Women”-下田歌子The Timesへの寄稿-」大関啓子:「『テンペスト』-アントニオかキャリバンか-」日浅和枝:「発話意図の理解過程における談話展開構造の役割の検討-展開パターン分」
  • 14
    各号 - 巻号

    Vol.46 (46)

    各号 - 年月次
    2004/3
     
  • 15
    各号 - 巻号

    Vol.45 (45)

    各号 - 年月次
    2003/3