各号一覧

タイトル情報

概要

中央大學國文
VT:中央大学国文
年刊
中央大學國文學會

詳細

雑誌名,シリーズ名 中央大學國文 VT:中央大学国文
発行頻度
年刊
出版者 中央大學國文學會
雑誌コード T001369
和洋区分
和書
保管場所コード
56 閉架 研究紀要コーナ
配架場所コード
L1000 図書館一階 (閉架)
同時受入冊数 1
ISSN 03898598
件名 CF:中大国文 / 中央大学国文学研究室

各号一覧

各号48 冊
表示切替
一覧で表示
  • 16
    各号 - 巻号

    No.52 (52)

    各号 - 年月次
    2009/03
    各号 - 特集記事
    「贈答歌における『恋死』表現-「後撰和歌集」を中心として」矢澤由紀
  • 17
    各号 - 巻号

    No.51 (51)

    各号 - 年月次
    2008/03
    各号 - 特集記事
    「万葉集における不定疑問文について」大牟礼誠
  • 18
    各号 - 巻号

    No.50 (50)

    各号 - 年月次
    2007/03
    各号 - 特集記事
    「菅原道真の漢詩解釈臆説-交遊詩をめぐって-」
  • 19
    各号 - 巻号

    No.49 (49)

    各号 - 年月次
    2006/03
    各号 - 特集記事
    「山口明穂先生を送る」池田和臣:「改編本系「類聚名義抄」注記配列パズル(二)-写本間における「區」項目の注記配列の異同に関する解釈-」小林恭治:「韓国の釈読口訣と日本の訓点資料に現れる返点について」尹幸舜:「万葉集における「ものを」の用法について」原裕:「「かぬ」に接続する助動詞「つ」-『三代集』の用例を中心にして-」金平江:「「含蓄」について」大牟礼誠:「『開化新聞』『石川新聞』の足跡-明治初期石川県新聞事情研究のための基礎的考察-」磯部敦:「談義本『当世下手談義』の構造」五嶋靖弘:「甲州豪農層の文人交流-得月楼丘守とその周辺-」瀧田裕子
  • 20
    各号 - 巻号

    No.47 (47)

    各号 - 年月次
    2004/03
     
  • 21
    各号 - 巻号

    No.46 (46)

    各号 - 年月次
    2003/03
     
  • 22
    各号 - 巻号

    No.45 (45)

    各号 - 年月次
    2002/03
     
  • 23
    各号 - 巻号

    No.44 (44)

    各号 - 年月次
    2001/03
     
  • 24
    各号 - 巻号

    No.43 (43)

    各号 - 年月次
    2000/03
     
  • 25
    各号 - 巻号

    No.42 (42)

    各号 - 年月次
    1999/03
     
  • 26
    各号 - 巻号

    No.41 (41)

    各号 - 年月次
    1998/03
     
  • 27
    各号 - 巻号

    No.40 (40)

    各号 - 年月次
    1997/03
     
  • 28
    各号 - 巻号

    No.39 (39)

    各号 - 年月次
    1996/03
     
  • 29
    各号 - 巻号

    No.38 (38)

    各号 - 年月次
    1995/03
     
  • 30
    各号 - 巻号

    No.37 (37)

    各号 - 年月次
    1994/03