所蔵一覧

概要

山形和美全集 / 山形和美著
現代批評の況位
山形和美著
彩流社
2008/10/31
9784779190209
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

書名,巻次,叢書名 現代批評の況位 山形和美全集 / 山形和美著
著者名 山形和美著
出 版 者 彩流社
請求記号 918.68/Y22/10
保管場所
13 全集コーナー
配架場所
L3000 図書館三階
出版年月日 2008/10/31
ペ ー ジ 337p
サ イ ズ 20cm
ISBN1 9784779190209
和洋区分
和書
登録番号 635408
内容細目1 第1章: ポストコロニアル文学論
内容細目2 第2章: エドワード・サイード
内容細目3
内容細目4 : 「始まりの現象」
内容細目5 第3章: エドワード・サイード
内容細目6
内容細目1 : 言語とオリエンタリズムによる文化圏の対立とその超克
内容細目2 第4章: ハロルド・ブルーム
内容細目3
内容細目4 : カバラー的原理から実践批評
内容細目5 第5章: ハロルド・ブルーム
内容細目6
内容細目1 : 「聖なる真理の破壊」
内容細目2 第6章: スーザン・ハンデルマン : 「誰がモーセを殺したか」
内容細目3 第7章: ポール・ド・マン : ロマン派文学論とペルソナの消失
内容細目4 第8章: テリー・イーグルトン : <理論>の存在論的位相
内容細目5 第9章: スティーブン・マークス : シェイクスピアにおける意味の不確定
内容細目6 第10章: フランク・カーモード : 仲介者としての解釈家の運命
内容細目1 第11章: ノースロプ・フライ
内容細目2
内容細目3 : 隠喩としての文学と聖書
内容細目4 第12章: ノースロプ・フライ
内容細目5
内容細目6 : 世界を読み解くメタファー修辞

所蔵一覧

所蔵1 冊