所蔵一覧

概要

「小さな大国」ニュージーランドの教えるもの
世界と日本を先導した南の理想郷
日本ニュージーランド学会 東北公益文科大学ニュージーランド研究所編
論創社
2012/07/25
9784846011529
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

書名,巻次,叢書名 「小さな大国」ニュージーランドの教えるもの 世界と日本を先導した南の理想郷
著者名 日本ニュージーランド学会 東北公益文科大学ニュージーランド研究所編
出 版 者 論創社
請求記号 302.72/N71
保管場所
01 図書館 三階
配架場所
L3300 図書館三階 社会科学 300-399
出版年月日 2012/07/25
ペ ー ジ 366p 挿図
サ イ ズ 19cm
ISBN1 9784846011529
和洋区分
和書
登録番号 650257
URL1 内容説明・目次(CiNii Books)
内容細目1 VT:小さな大国ニュージーランドの教えるもの : 世界と日本を先導した南の理想郷
内容細目2 VT:世界と日本を先導した南の理想郷
内容細目3 ニュージーランドが日本、そして世界を先導してきたもの : 日本はニュージーランドに何を学ぶか
内容細目4 小松隆二 [執筆]
内容細目5 選挙制度の公平性 : 「制度の解決方法」と「一票の格差」の問題から
内容細目6 和田明子 [執筆]
内容細目1 ニュージーランドの非核政策と原発問題
内容細目2 近藤真 [執筆]
内容細目3 クライストチャーチ大地震とニュージーランド政府および市民の対応 : 被災民としての体験を通して
内容細目4 千種キムラ・スティーブン [執筆]
内容細目5 ニュージーランドにおける経済発展の敏捷性と軌道修正の有効性 : ニュージーランドからの教訓と課題
内容細目6 岡田良徳 [執筆]
内容細目1 一九三八年社会保障法の日本への紹介と評価 : 世界で最初の体系的社会保障法の日本への影響
内容細目2 武田真理子 [執筆]
内容細目3 障害当事者とのパートナーシップによる障害者施策の推進
内容細目4 澤邉みさ子 [執筆]
内容細目5 ニュージーランドの就学前教育から学ぶ日本の「子育て支援」と「幼保一元化」の課題 : 「プレイセンター」と『テ・ファリキ』を手がかりに
内容細目6 久保田力 [執筆]
内容細目1 就学前教育について : ニュージーランドと日本
内容細目2 原田壽子 [執筆]
内容細目3 先住民マオリから持続可能な社会を考える
内容細目4 杉原利治 [執筆]
内容細目5 ニュージーランドの難民政策
内容細目6 陶山宣明 [執筆]
内容細目1 ニュージーランドにおける犯罪被害者政策 : 修復的司法ならびに被害者支援グループを中心に
内容細目2 千手正治 [執筆]
内容細目3 罪を犯した知的障害者に対する処遇 : 「知的障害者法」を中心に
内容細目4 綿貫由実子 [執筆]
内容細目5 ファミリーグループ・カンファレンスの研究動向と日本での実践課題
内容細目6 竹原幸太 [執筆]
内容細目1 ニュージーランド映画・映画産業・映画監督にみられる「キウイ魂」
内容細目2 堀千珠 [執筆]
内容細目3 「ラグビー王国」ニュージーランドに学ぶ
内容細目4 新井正彦 [執筆]

所蔵一覧

所蔵1 冊