所蔵一覧

概要

全集日本の食文化 / 芳賀登, 石川寛子監修
和菓子・茶・酒
雄山閣出版
1996/10
4639014015
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

書名,巻次,叢書名 和菓子・茶・酒 全集日本の食文化 / 芳賀登, 石川寛子監修
出 版 者 雄山閣出版
請求記号 383.8/Z3/6
保管場所
01 図書館 三階
配架場所
L3300 図書館三階 社会科学 300-399
出版年月日 1996/10
ペ ー ジ x, 300p, 図版 [8] p 挿図
サ イ ズ 22cm
ISBN1 4639014015
和洋区分
和書
登録番号 488110
URL1 内容説明・目次(CiNii Books)
内容細目1 VT:和菓子茶酒
内容細目2 「菓子」の歩いた道
内容細目3 島田勇雄 [執筆]
内容細目4 江戸期の宮廷と菓子 : 川端道喜の文書から見て
内容細目5 林淳一 [執筆]
内容細目6 嘉定と菓子
内容細目1 鈴木晋一 [執筆]
内容細目2 菓子屋横丁繁昌記
内容細目3 松平誠 [執筆]
内容細目4 飲茶の歴史
内容細目5 小川英樹 [執筆]
内容細目6 茶の種類と製法
内容細目1 松下智 [執筆]
内容細目2 日本における茶の普及
内容細目3 村井康彦 [執筆]
内容細目4 宇治茶師の四季 : 「年中行事覚書」にみる近世宇治の生活
内容細目5 若原英弌 [執筆]
内容細目6 食べるお茶 : 茶粥・尻振茶・振茶について
内容細目1 中村羊一郎 [執筆]
内容細目2 日本酒の源流
内容細目3 篠田統 [執筆]
内容細目4 中国の麴糵と日本酒
内容細目5 坂口謹一郎 [執筆]
内容細目6 日本における酒造業の展開 : 近世から近代へ
内容細目1 柚木学 [執筆]
内容細目2 洋酒の歩み
内容細目3 的場晴 [執筆]
内容細目4 内容: 解説
内容細目5 林淳一
内容細目6 第一章: 和菓子
内容細目1 「「菓子」の歩いた道」-「菓子屋横丁繁昌記」
内容細目2 第二章: 茶
内容細目3 「飲茶の歴史」-「食べるお茶」
内容細目4 第三章: 酒
内容細目5 「日本酒の源流」-「洋酒の歩み」
内容細目6 解題
内容細目1 太田泰弘
内容細目2 文献目録, 著者紹介, 総目次

所蔵一覧

所蔵1 冊